こんにちは
もりした整骨院 院長の茂木です。
骨盤矯正について
・骨盤は“身体の土台”
骨盤の中心には仙骨という骨があり、
・歪みは背骨のズレや神経の乱れとも関係
人の背骨は複数の骨(頚椎・胸椎・腰椎・仙椎)が連なり、
背骨に歪みがあると、その「歪みを補おう」
また、姿勢をコントロールする神経(姿勢反射など)
・骨盤の歪みで起こりやすい“体の不調”
歪んだ骨盤が引き起こす可能性のある不調として、
-
肩こり、腰痛
-
股関節や膝関節の不調
-
足の長さの左右差、足のつり、むくみ
-
冷え、便秘、生理痛・生理不順など — 内臓の不調につながる場合も
-
姿勢の乱れ(猫背・反り腰など)
-
ボディラインの崩れ、産後の体型の変化
つまり、見た目だけでなく、
このような悩みありませんか?
-
普段から肩こりや腰痛、体のだるさを感じる人
-
長時間のデスクワーク・スマホなどで姿勢が崩れがちな人
-
出産後の体型・体の不調、産後の骨盤のずれが気になる人
-
足の長さの左右差、むくみ、冷え、体の歪みで悩んでいる人
-
美しい姿勢・ボディラインを手に入れたい人
-
医療機関で異常が見つからなかったけど体調が優れない人
〇骨盤矯正をすることで姿勢や歪みを整えて、身体の使い方・重心バランスが整うことでいまのお悩みを改善することが出来ます。
【姿勢が変わると、人生が変わる】
骨盤のゆがみでお悩みの方はもりした整骨院まで一度ご相談ください。








