姿勢と腰痛の関係 ツイート こんにちは もりした整骨院 院長の茂木です。 今回は【姿勢と腰痛の関係について】 腰痛の多くは、実は「姿勢の乱れ」から始まります。 姿勢が悪くなり、神経の伝達や血液の循環が低下して、筋肉や関節のバランスが崩れることにより「腰痛」が起こります。 いま多くの方が長時間のデスクワークや長時間のスマホの使用により姿勢が悪くなり、腰痛をかかえています。正しい姿勢を保つことで、腰への負担を減らし、痛みの予防・改善が可能です。当院では、腰痛の原因である「姿勢を整える」ことでお悩みを解決していきます。 腰痛でお悩みの方は一度ご相談ください。 ツイート